| 住所 | : | 胎内市西条666 |
|---|---|---|
| TEL | : | 0254-43-0003 |
| FAX | : | 0254-43-0004 |
| 利用時間 | : | 08:30〜19:00 |
|---|---|---|
| 休館日 | : | 年末年始(12月28日〜1月4日) |
| 問合せ先 | : | 総合体育館 | ||
|---|---|---|---|---|
11月3日胎内市の養鶏場において鳥インフルエンザ陽性が確認され、その対策拠点がB&G海洋センター体育館及び総合グラウンド体育館に設置されます。
その間、陸上競技場の受付は総合体育館(ぷれすぽ胎内)となります。
また、駐車場についても総合体育館をご利用ください。陸上競技場周辺には駐車できませんのでご了承ください。
期間
令和7年11月3日〜令和7年11月30日
(期間は変更になることがあります。)
| 設備名 | 競技 | 目的 | |
|---|---|---|---|
| A面 | スポーツ一般 野球(軟式) グラウンド・ゴルフ サッカー ラグビー | 練習 大会 イベント | |
| B面 | スポーツ一般 野球(軟式) グラウンド・ゴルフ サッカー ラグビー | 練習 大会 イベント |
■施設概要
胎内市総合グラウンド陸上競技場に隣接している野球場です。
A面とB面があることから、少年野球の大会が多数開催されています。
サッカー・グラウンドゴルフなどのスポーツにもご利用いただけます。
■施設内容
・野球場 2面(外野一部共有) 内野部分:土、外野:芝
(サッカー場としてご利用の場合は1面)
■利用のお申し込み
総合体育館へお申し込みください。
団体利用の場合は利用の3日前までに使用申請書を提出ください。申し込みは利用の2か月前の月から受け付けます。
個人利用の場合は利用時に窓口へお申し込みください。
■アクセス
日本海東北自動車道 中条ICから車で12分
JR中条駅から車で7分
■利用料金
団体利用
| 終日 (8:30〜19:00) |
|||
| 野球場 | 1面1時間につき 500円 | ||
個人利用
| 野球場 | 終日 (8:30〜19:00) |
| 小中学生又は65歳以上 | 50円 |
| 高校生 | 70円 |
| 一般 | 100円 |
※市外の方が利用する場合は、上記使用料の5割に相当する額を加算します。
※胎内市及び新発田市・聖籠町に所在する学校、社会教育認定団体、その他の団体等が利用する場合、使用料金が減額 または免除される場合があります。詳しくは胎内市教育委員会までお問い合わせください。
|